・翌月にまとめてお支払い可能
・手数料無料(口座振替の場合)
・アプリでご利用金額を確認できて安心
¥3,900 税込
なら 手数料無料の 翌月払いでOK
別途送料がかかります。送料を確認する
∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..
埼玉県の小さな里山、
和紙の里・小川町と東秩父村で生まれた和紙が
〈蝶と牡丹〉をモチーフにした
素敵な【御朱印帳】になりました。
∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..∴..
御朱印帳の表紙紙につかっているのは
2024年に参加した『和紙フェス in 東秩父』で入手した
と〜ってもかわいい「漉き込み落水紙」。
この和紙の漉き手は、今は亡き
東秩父の紙すき職人の鷹野禎三さんの作品で、
おそらくは鷹野さんが実験的に和紙の研究として
漉いた和紙たちだそう。
それこそ世界にたった1枚しかない
貴重な和紙です。
この和紙に出会った時、
私の頭に浮かんだ〈蝶と牡丹〉のデザイン、
和紙が与えてくれたインスピレーションにより生まれた作品です。
そしてさらに、
和帖本体につかっているのは
いつもお世話になっている小川町の
和紙工房「紙すきの村」さんの久保さんによる手漉き和紙。
このような形で
小川町と東秩父村の和紙職人さんたちの意思と
共に作品作りができることは、
作家としてこんなにうれしいことはありません。
世界にたった1枚の「漉き込み落水紙」を使用した御朱印帳なので
数量限定となりますが、
多くの方の手に届けることができれば幸いです。
ぜひ、実物を手に取って
世界でたったひとつの『御朱印帳』として
あなたの大切な時間を刻むアイテムとして
ご活用ください。
■モチーフの〈蝶と牡丹〉について
「変容と再生」「幸福の前兆」を意味する【蝶】と、
気高さを象徴する【牡丹】と合わせて美しいデザインに仕上げました。
■和綴じ〈麻の葉綴じ〉について
和本の伝統的な製本方法の一つ。
「麻」は成長が早いことから、成長・魔除け・清浄などの願いが込められています。
..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... .....
《御朱印帳【蝶と牡丹】の種類》
以下の3種類がございます
「種類を選択する」からお選びください。
《只今の在庫とお届けについて)》
本作品は受注制作となりますので、ご注文からお届けまで
「2週間ほど」お時間を頂戴いたします。
プレゼントなどでお手元に欲しい日が決まっている場合は
メッセージでお問い合わせいただけると幸いです。
☆プレゼント用の袋がご入用の方は無料で同封いたします。
「備考欄」にプレゼント用袋のご希望をご記入ください。
《材料》
表紙紙 : 漉き込み色落水紙(東秩父村産)
和帖本体 : 未晒し小川和紙
和綴糸 : 綿100%
アクリルガッシュ、布絵の具
《サイズ》
和帖本体 : 17.5cm × 12cm
《お届け》
国内はレターパックライト(430円)でのお届けです。
※海外へのお届けは配送方法が地域別差し出し可否があります。詳細はこちらをご確認の上(https://www.post.japanpost.jp/int/information/overview.html)、お手数をおかけしますが、ご注文前にCONTACTからご連絡ください
《ご確認ください》
本作品は、和紙職人さんによる手漉き和紙を使った作品であり、
作家によるハンドメイド作品です。
画像のサンプル作品と以下のような微妙な差異がありますのを
お楽しみいただければ幸いです。
●表紙紙に使う和紙の部位により、漉き込み模様が異なります。
●表紙の模様は、作家による手作業のステンシルです。掠れなども風合いとしてご理解ください。
●お使いのモニター環境により、画面上の色と実際の商品の色に違いが出ることがあります。
..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... ..... .....
レビュー
(13)
送料・配送方法について
お支払い方法について
¥3,900 税込